Trans

NPOやソーシャルビジネスの創業・経営・マネジメント

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Webサービスにおけるショートカットキーの原則

Webサービスにおいてもデスクトップアプリケーションと変わらない使用用途のものが増えています。そこで使用頻度が上がるにつれてほしいなと思うのがショートカットキーです。 ショートカットキーのユーザビリティ よく使うソフトウェアにショートカットキー…

廃棄予定のパソコンを何に使うのか?

廃棄予定のノートパソコンを何に使うのか?捨てれば環境によくない。誰かにあげる?じゃあ、誰にあげようか。 NPOへ これは今までもあったし、有名なサイクルですね。その地域のITに強いNPOが中古や廃棄予定のパソコンを預かり、再生させ、十分な予算を持て…

WordPress2.7にアップグレードしました。

本当にご報告までなのですが、当ブログで使用しているWordPressを最新の2.7にアップグレードしました。アップグレード自体は非常に簡単でWordPress のアップグレード - WordPress Codex 日本語版を参考にするとすぐにでもできます。今回のアップグレードで僕…

インターネットでソーシャルベンチャー?

最近、ちょくちょく見掛けるのはインターネットそのものでソーシャルベンチャーをやろうという動きです。 英語圏の動き このインターネットを使って、ソーシャルチェンジをするという考え方はここを置いては語れないと思います。NetSquared, an initiative o…

NPOのためのSEO入門

ちょっと役立つ記事を発見したので、みなさんと共有。 NPOがSEO的にやっておくべきこと 該当の記事はこれ。保存版!非営利団体(NPO)のためのサーチエンジンマーケティング(SEM)・マニュアル。The Non-profit's Guide to Search Engine Marketing : SEO Book.…

Takazudoさんの質問に忘年会代わり・バトンに回答する

ヨモツネットの小山田さんにならい、Takazudoさんからの質問に答えます。 先にエクスキューズ といっても、僕はNPO法人という「組織」に所属するとはいえ、「SOHO」のような個人でサイト制作を請け負っているようなものなので、皆さんと回答の毛色がちょっと…

Webサービスのショートカットキーについて人力検索で質問しました。

はてなの人力検索で質問したのでもしよければご回答ください。 ショートカットキーを「標準で用意している」Webサービスを教えて下さい。例えば、Gmailですとこのページです(http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=6594)できれば下記…

ノウハウを公開して知名度を上げる

「ノウハウは外部に公開しないもの」いやいや、むしろ発信した方がよいときもあります。 自社ノウハウを外部に公開する IT業界などでは多くの会社が自社ブログを持ち、そのノウハウをブログで公開する傾向があります(もちろんやっていない会社も多いのです…

ヘッダーを上手に活用する。

ヘッダーはWebサイトの中でも重要な箇所です。では何を置くのか、それが問題なのです。 ヘッダーに置くべきもの 一般的にヒトがWebサイトを閲覧するときは左斜め上から閲覧すると言われています(Alertbox: 軌跡は“F”を描く(2006年4月17日))。故に大体のW…

近況報告

1ヶ月ほど僕のメインブログであるはずの当ブログをほったらかしにしていました。今回はリハビリも含め近況報告ということで。 ここ最近やったこと 非常に曖昧な言い回しですが、こんなことをやっていました。以下のリンクは僕のもう一つのブログであるTRANS…

リクリのパーソナルブログ(ryを一旦終えることにしました。

もしかするとこのTRANSを読んでくれている方もRe:Creator’s Kansai (リクリ)のブログを読んでいただいているのかもしれないので、とりあえずご報告。先ほどのリクリでは僕のもう1つのパーソナルブログであるNPtech.jpをネタにパーソナルブログの作り方とい…

マークアップな人たち(じゃなくてもいいけど)の忘年会 -2008年

東京のマークアップの皆さんと忘年会に行ってきましたというご報告です。 レポエントリー 完全に乗り遅れましたが、参加していただいた皆さんからはすでにレポエントリーが上がっているので、概要を知っている方もいらっしゃると思います。今週月曜日に東京…