Trans

NPOやソーシャルビジネスの創業・経営・マネジメント

OpenPNE、さくらインターネットでcronを設定する。

自分がハマリにハマったので、もし同じような状況になった人のためにメモしておく。


先に書いておくと、これはcronの設定ではない。無理やり、PHPそのものを動かしており、たぶん本当はもっとスムーズな動かし方があるとは思うのだけど、今のところはこれしか方法を発見できなかったので。


出展は以下のアドレス。
http://openpne.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=2685


と書いてみたものの、これはOpenPNEそのもののコミュニティであって、ここに参加していない人は読めない。というわけで、抜粋しておくと、例えば外部ブログをRSSから引っ張るためのものは、

[bin_path]/php [OpenPNE_DIR]/bin/tool_rss_cache.php

というような形で、さくらのサーバコントロールパネルのcronの編集に書き込めば動くよう。


[bin_path]は(僕が使っているのはレンタルサーバなので、専用サーバは設定が違うかもしれないが)、/usr/local/binと書く。また、[OpenPNE_DIR]はOpenPNEのファイルをどこに展開しているかによるが、僕の場合は/home/僕の独自ドメイン/www/sns/のような形でOKのよう。月、日、時は全て「*」と入力しておき、分のみ「0」と書いておく。これで、1時間に一度RSSを取得してくれているはず。曜日は全て日から土曜日まで全部登録しておく。


実はここまでは自分も早い段階でクリアしていたのだが、ハマった理由は別のところにあった。それは至って単純で/home/僕の独自ドメイン/www/sns/bin/tool_rss_cache.phpパーミッションを755にするのを忘れていたという初歩的なミス。tool_rss_cache.cronはインストール後すぐに755にしていたのだが、こっちを忘れていた。情けない。


この方法はcronを飛ばして、直接PHPでやっているので、それはそれで色んな問題が起こるらしいのだが、詳しいことはよく分からない。ただ、この情報元の日記のコメントではいくつかそういった発言が見られたので、もしこの方法で何か問題が起こるようであれば、違う解決策を練らないといけないとは思う。


追記(11月28日)
/home/自分のドメイン/www/OpenPNE/bin/tool_send_dairy_news.cron /home/自分のドメイン/www/OpenPNE/bin/ /usr/local/bin/php
この設定でほぼ確実に動くようだ。まだ未確認だけど。


追記(11月30日)
やっぱり動かなかった。。。