Trans

NPOやソーシャルビジネスの創業・経営・マネジメント

コミュニティデザインの時代/山崎亮

 ・コミュニティデザインでいい塩梅のつながりぐあいがどれくらいの強度なのかを探っている。

・人口が減少することを嘆くのではなく、それぞれのまちや流域で生活できる適正な人口規模を見据え、その人口に落ち着くまでのプロセスを美しくデザインする。
・コミュニティデザインの歴史は主に3つに分かれる。第一は、建築物などのハード整備によってコミュニティを生み出そうとするもの、1960年代から。第二は、建築物などのデザインにコミュニティの異見を反映させるもの、1980年代から。第三は、建築などのハード整備を前提とせず、地域に住む人や地域で活動する人たちが緩やかにつながる、2000年代以降。
・中山間離島地域の魅力は、まだ共同体が残っていること、日本のどの地域よりも人口減少や高齢化が進んでいること。
 
コミュニティデザインの流れ
P.88 誰と話し合うか、P.89 何を話し合うか
 
コミュニティデザインの作業
1.ヒアリング、2.ワークショップ、3.チームビルディング、4.活動支援。詳細はP.182から195
 
ポイント
・自治会や婦人会などの地縁型コミュニティと協力することもあるが、新しいテーマを掲げることでテーマ型のコミュニティを生み出し、地縁型とテーマ型の2種類のコミュニティがうまく協働する仕組みをつくることによってプロジェクトを進めることが多い。
・事例の調べ方。1.ネットで関連する事例を調べる(100事例ほど)、2.関連書籍を調べる、10事例まで絞り込む、3.詳しく知りたい事例の団体に電話でヒアリング、ここで3事例ほど、4.現地まで行って話を聴かせてもらったり、写真を撮らせてもらったり。
・プライベートモードのまま会場に来た人をどのようにソーシャルモードへと切り替えるか。
・ひとつの仕事は平均して3年くらいで区切りたい。1年目にワークショップを実施して計画づくりと組織づくり。2年目に生まれたコミュニティがそれぞれの活動を展開する。3年目に活動を継続的に続けるための仕組みを構築。コミュニティが自走し始めたと思うところまで来たら、仕事は終わり。
コミュニティデザインの時代 - 自分たちで「まち」をつくる (中公新書)

コミュニティデザインの時代 - 自分たちで「まち」をつくる (中公新書)

 

 

発展する地域 衰退する地域/ジェイン・ジェイコブズ

 

都市地域

輸入置換を得意とするようになった地域は都市になる。文化、観光、政治、宗教の中心であっても都市になれるわけではない

輸入品は都市の輸出の仕事によって稼得されたものであることが重要。そのために生産の多様化とインプロビゼーションが必要だから。交付金や補助金ではダメ
 
都市の拡大の成長形態
1.おもに農村的財とほかの都市で生産されるイノベーションの産物からなる、新しい輸入品に対する都市市場の急激な拡大
2.輸入置換都市における仕事の量と職種の急激な拡大
3.従来の企業が過密化のために押し出された結果、都市の仕事が農村地帯へ大幅に移植されたこと
4.技術、とりわけ農村の生産と生産性を上昇させる技術の新しい利用方法
5.都市における資本の成長
 
供給地域
生産的都市の創造、他人のためではなく、その都市の住民と生産者のためのそのときどきに置換し、多様な生産を行うことをできなかった
いつまでも供給地域であることは、本質的に歪んだ経済状況にある、遠方の市場を少しでも失ったときに弾力性がない
 
労働者に見捨てられる地域
遠方の都市の仕事による牽引力で発生する
出稼ぎによる送金は経済を停滞から発展へとは変えない(補助金や交付金と一緒で稼得されたものではないので)
出稼ぎ者が都市で学んだ知識や経験は、経済的に不毛な地域では役立たない
 
技術と住民排除
技術によって生産性が向上し、余剰人員が発生した地域において、その場合、土地を離れないといけない人たちの暮らしは悪化する。しかし、土地に残る人の暮らしはよくなる
実質的な産出高を増大させ、同時に農村の余剰人口の発生を回避させるか
 
移植工場地域
農村における供給地域とそれほど変わりはない
台湾の場合は移植工場で学んだ人たちがその地域の自主的資本と結びつき、新たな軽工業を興した
 
都市のない地域に向けられた資本
資本輸出が大規模になるほど、長く続くほど、その都市が経済発展を拡大させるためのほかの力との不均衡を生む
 
取り残された地域
都市に商品や人材、技術を送ってきたが、その都市とのつながりが途切れ、暮らしが落ち込む
ただし、ほかの異質な文化を持つ都市と再度結びつくことで、発展できることもある
 
後進都市が互いを必要とする
ほかの後進都市との比重を大きくしないといけない。自分たちの輸入品と置換できるものとの断絶が大きすぎて、両者を結び付けられない
輸入品を置換し、輸入をシフトさせる都市が、ほかの都市で生産される新しいタイプの剤に対する重要な市場となることだ
 
都市への誤ったフィードバック
国の場合は関税を使えるが、都市の場合は?
不活性化した都市は経済的役割が小さくなり、支配的な都市がそれらを補助しないといけない。しかし、補助では稼得したものではないため、いつまでも補助は終わらない
 
衰退の取引
1.長期化した間断のない軍需生産
2.長期化した間断のない貧困地域への補助金
3.先進-後進経済間交易の重点的促進(都市から農業地域に延々と投資するなど、両者の差が大きすぎて置換が発生しない)
 
苦境
経済史のパターンが繰り返されるのであれば、慢性的に未発展の地域に対する補助金をますます増やし、国際的な先進-後進間交易を促進し、やがて大規模で長期にわたる軍需生産計画を取り入れるだろう
 
漂流
他地域のためだけではなく、地元の住民と生産者のために多様に豊かにする精算する経済は、ほかの地域と比べて、暮らし向きがよい
創造性を育くむかどうか、予期せざるものであるが
発展する地域 衰退する地域: 地域が自立するための経済学 (ちくま学芸文庫)

発展する地域 衰退する地域: 地域が自立するための経済学 (ちくま学芸文庫)

 

 

ボクの彼氏はどこにいる?/石川大我

 ・カミングアウトとは、自分が同性愛者であることを伝え、相手との関係性を変えていく過程

・性のいろいろ
生物学的な性…インターセックス(半陰陽)
性自認…生物学的な性と性自認が食い違う人を性同一性障害であり、トランスジェンダー
性的指向…性的意識が同性か、異性か
ボクの彼氏はどこにいる? (講談社文庫)

ボクの彼氏はどこにいる? (講談社文庫)