Trans

NPOやソーシャルビジネスの創業・経営・マネジメント

NPOのブログやSNSの方針

ブログやSNSで次の手を打つ。


前回の話題に引き続いてですが、ブログやSNS(代表格はmixi)をすでに持っていて、それなりに情報発信も心掛けているNPOは次にどんな手を打てばいいでしょうか。

もちろんやるべきことはたくさんあります。例えば、


  • 毎日のアクセス数を引き上げるための方法

  • 単に来てくれるだけではなく、そこから問い合わせなどへつなぐための方法

  • もっと多くの人を巻き込むためのアドボカシー的な情報発信


など多くのことを行うことができます。ただ、今回の話題ではもう少し視点を変えて、大局的に見てみましょう。

一貫した方針はありますか?


ここではポリシー、方針について考えてみます。もちろん、アクセス数を上げることは大事ですが、一方で一貫した方針をそのブログは持っているでしょうか。

アクセス数を上げるのであれば、できる限り時事ネタやセンセーショナルな日記を書いておけば、それなりのアクセス数を稼ぐことはできます。しかし、それがゴール(目標)でしょうか。

ここで考えておくべき方針とは次のようなものです。Beth's Blog: How Nonprofits Can Use Social Media: Nonprofit Blogging and Social Networking Policies: Examples?から引用します。


  • NPOは公式のブログの方針を持っていますか?

  • ブログの方針が必要とされたときに、どのように決定しましたか?

  • そこにはどんな種類の方針がありますか?

  • どのような過程でその方針を作りましたか?


ここで検討されるべきことが全てではないのですが、こういった視点からNPOのブログの方針を考えてみるのもよいかと思います。ちなみに、こんな企業がブログの方針を公開しています。

などです。例えば、IBMでは、
ブログは個人間のコミュニケーションであって、会社間のコミュニケーションではないこと。自分自身の名前やIBMでの役割を明らかにすること。著作権を尊重し、財務的な情報公開制度を遵守すること。

といった内容がかなりの分量で書かれています。

こういう方針をNPO内で固めておくことにより、最近話題のブログの炎上も防ぎやすくなるでしょうし、またサイトの訪問者も安心してブログの情報を信用することができるのではないかと思います。