Trans

NPOやソーシャルビジネスの創業・経営・マネジメント

NPO

NPOから見るワーキングプアの問題について

npo

正直、何を今更という感じもしないもないんだけれど。 それこそ、神戸の港湾や横浜の伊勢崎なんかに行けば、そういった人々はたくさんいるようにも思う。この前にも、うちのNPOにそれに近い働き方をしている人が相談に来ていた(年金は払っていない、60歳で…

政治家との付き合い方。

NPO

政治家との付き合い方っていうのがあるらしい。 先日、県からの事業委託が決まり、それに合わせた開所パーティーなるものを行った。要は、県のお偉いさんやほかのNPOへの披露宴みたいなものか。その様子が地元新聞に掲載された。 そのパーティーの翌日、その…

地域情報を発信すること

NPO

事務所を増やすために、引越し作業に追われる日々。ちょっとした段取りの失敗で5日間ほどネットに接続できなかった。本当に仕事が溜まっちゃった。でも、ブログで書きたいことがあるので。 Webサイトを制作する時に、お客さんからの要望を聞いたりするわけだ…

NPOは1つの大きな会社みたいなもの?

NPO

NPOは会社や他の団体と比べると、一番大きな違いというのは「法人格」である。要は、会社なら商法(もう会社法か?)、NPOなら特定非営利活動促進法にてその存在の根拠があるわけだ。1つ大きな違いを言えば、正に属する法律が違うということだろう。 でも、…

事務所も見栄えなんかより、その意義を。

県からの事業委託が決まったという話は、以前書いたわけだけど、その事業委託を実施するためには、どうしても事務所の面積が必要というわけなので、もう1つ事務所を作ることにした。今の事務所はその委託事業を実施するための事務所、もう1つはNPO本体が入…

うし!助成金と事業委託を獲得しました。

NPO

とある財団から助成金、地方公共団体から事業委託をうちのNPOが獲得しました。いやー、もう嬉しい限りで。このために、週3日くらいの徹夜が意味をなしたというもの。風呂に入るのも3日に1回とか、家に帰れるのは2日に1回とか。。。もう、思い出したくもない…

NPOが助成金を獲得するためのちょっとしたアイディア

NPO

もう既に6時な訳だけど。相変わらず、仕事は終わってやしない。今、やっているのは県庁に提出する文書の作成。期限は本日金曜日のお昼12時。何とかギリギリで間に合うラインだろうなと思う。 ページ数にして、50ページという大作。一体、こんな文章量、誰が…

NPOこそ、MovableTypeを一歩越えた次世代CMSが必要。

NPO

NPOには、MovableTypeを一歩越えた次世代CMSが必要なのだと、最近思うようになってきた。 NPOの人たちにも、ネットで情報を発信していきたいと思っている人は案外多い。確かに、色んな地域で色んな活動をやっていて、自分達が取り組んでいる社会的課題や問題…

NPOのIT化

NPO

を読んで、正に同感だと思う。 僕自身は、約半年前からWebページ制作を本格的に学び始め、この半年でhtmlやCSSは大体自分で組むことができるようになった。ただ、もっとWebのことを知りたいと思い、プログラムを勉強し始める。すると、PHPやサーバ、セキュリ…

自己啓発系のセミナーに参加した。

昨日は起業系の講座に参加するのには意味がないんじゃないかと書いたばかりだが、今日自己啓発系のセミナーに参加した。といっても、知り合いの行政の方が参加してほしいとのことで、仕方なく。今も、これからもお世話になりそうだったので、そのへんを考慮…

表紙と背表紙を繋げて、印刷会社に出稿するためのイラストレーターのノウハウ

NPO

DTPの冊子を作り始めて、昨日やっと印刷会社にまわすことができた。これまでに、一体何度日付が変わる仕事をやってきたのだろう。疲れた。。。 これで、やっとうまくいったと思ったのだが、今日印刷会社から修正が何本も入ってきた。どうやら、トンボや断ち…

講演会に参加することの意義

jkondoの日記 - ゲーテが結構面白い 昔学生時代に京都市の商工会か何かがやっていた「起業家講座」みたいなのに顔を出して、「こんな場所に来ていること自体が起業家として素質が無いことの証にはならないですか」みたいな質問をして華麗にスルーされたこと…