Trans

NPOやソーシャルビジネスの創業・経営・マネジメント

お知らせ

「キーパーソンが見るWeb業界」の後編がgihyo.jpで公開されました&新しくブログを作りました。

以前ご紹介した「キーパーソンが見るWeb業界」の後編がgihyo.jpで公開されました。こちらです。キーパーソンが見るWeb業界:第6回 「アクセシビリティ」とは?(後編) また、Yahoo!基金から助成金をもらって、アクセシビリティの啓蒙というエントリーで少し…

Yahoo!基金から助成金をもらって、アクセシビリティの啓蒙

Open Accessibility Library ProjectというテーマでYahoo!基金から助成金をもらうことが決定しました。NPO法人しゃらくの事業という位置づけなので、「しゃらく」という法人名義で掲載されています。 Open Accessibility Library Project 「Open Accessibili…

WordCamp 関西懇親会 2009でショートプレゼンやります。

先日ご案内したWordCamp 関西懇親会 2009でショートプレゼンを担当することになりました。詳細はWordCampのページから。 題名は「テーマをお手軽に作成する手順」でして、WordPressのテーマを簡単に作るためにはどのような手順を踏めばよいのかについて話し…

Web Site Expert #23「キーパーソンが見るWeb業界」に出ました。

技評さんの「キーパーソンが見るWeb業界」にアクセシビリティというテーマで参加しています。前述のリンク先で読めますし(2009年3月25日現時点で前半のみ公開)、Web Site Expert #23でも読むことができます。 アクセシビリティに関心がある方はWeb Site Ex…

WordCamp 関西懇親会やるよ!

ブログやTwitterなどでいくつか投稿もあったので、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、この度WordCamp 関西懇親会を実施できる運びになりました。詳細は、WordCamp Japan » WordCamp 関西懇親会受付開始をご参照ください。 概要は先の記事に全部書…

ユーザビリティ・アクセシビリティの入門リソース

当エントリーはイメディオで2月28日に実施する『初級Webマスターを卒業したい人のための「使いやすいWebサイト」構築術』のフォロー用エントリーです。 はじめに このエントリーを書き始めてから思い出したのですが、よくよく考えてみるとlevaさんが下記のエ…

Webマスター向けのセミナーをイメディオでやります。

イメディオで2回目の講師です。タイトルは初級Webマスターを卒業したい人のための「使いやすいWebサイト」構築術。内容としては主にサンプルサイトを実際に改善しながら、ユーザビリティやアクセシビリティの基本となるTipsを紹介していくというものです。先…

WordCamp Tokyo 2009 開催日が決定しました。

タイトルそのままなのですが、WordCamp WordCamp Japan » WordCamp Tokyo 2009 開催日決定のお知らせとのことです。詳細は今後詰めていきます。詰めていきます?。はい、今回は本当にちょっとばかりですが、実行委員会のお手伝いをさせていただいています。…

ユーザーが迷わないウェブサイト制作のためのガイドラインが発売されました。

ご本人の前では言わないのですが、僕がユーザビリティ(特にシニア)の師匠と呼んでいる森さんからユーザーが迷わないウェブサイト制作のためのガイドラインというのが発売されています。「森さんってだれ?」って突っ込まれそうなのですが、使いやすさを考…

Takazudoさんの質問に忘年会代わり・バトンに回答する

ヨモツネットの小山田さんにならい、Takazudoさんからの質問に答えます。 先にエクスキューズ といっても、僕はNPO法人という「組織」に所属するとはいえ、「SOHO」のような個人でサイト制作を請け負っているようなものなので、皆さんと回答の毛色がちょっと…

Webサービスのショートカットキーについて人力検索で質問しました。

はてなの人力検索で質問したのでもしよければご回答ください。 ショートカットキーを「標準で用意している」Webサービスを教えて下さい。例えば、Gmailですとこのページです(http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=6594)できれば下記…

リクリのパーソナルブログ(ryを一旦終えることにしました。

もしかするとこのTRANSを読んでくれている方もRe:Creator’s Kansai (リクリ)のブログを読んでいただいているのかもしれないので、とりあえずご報告。先ほどのリクリでは僕のもう1つのパーソナルブログであるNPtech.jpをネタにパーソナルブログの作り方とい…

ハーモニー・アイさんからアクセシビリティに関するDVDが発売されています!

NPO法人ハーモニー・アイさんから『ユーザー視点のWebサイトづくり』というDVDが発売されます。今、当ブログのフッターに貼り付けているバナーがまさにそれですね。NPO法人ハーモニー・アイの理事長の馬塲さんには一度お会いしたことがあり、アクセシビリテ…

インクルーシブデザインワークショップ終了しました。

11月19日水曜日、インクルーシブデザインワークショップが無事終了しました。当日の雰囲気はto-Rの西畑さんがリクリのブログで上げてくれています。また、当日の内容等については参加していただいた皆さんの感想やレポートがリクリのトラックバックに集まっ…

携帯用の告知ページのHTMLとCSSを公開しておきます。

インクルーシブデザインワークショップの告知ページの携帯用HTMLとCSSを書いたので、せっかくだから公開しておきます。 モバツイにインクルWSの広告出してるよ! 先日から宣伝しているインクルーシブデザインワークショップ with Re:Creator's Kansaiですが…

インクルーシブデザインワークショップやるよ!

構想から数ヶ月。ようやくこぎ着けました。インクルーシブデザインワークショップやります!タイトルは「インクルーシブデザインワークショップ with Re:Creator's Kansai」。詳細は告知ページから(ちなみにデザインしてもらったのはsugawaさんという方)。…

CSS Nite in Osaka, Vol.12 「alt属性考」スライド公開

一昨日、CSS Nite in Osaka, Vol.12に来ていただいた皆様、ありがとうございました。さて、とりあえずなのですが、その際のスライドを公開します。 alt属性考View SlideShare presentation or Upload your own.ちなみに、何が悪いのか、SlideShareのほうはあ…

CSS Nite in Osaka, Vol.12 「alt属性考」で扱うリソースの事前公開

何度かブログでも取り上げたのですが、来週10月15日水曜日にCSS Nite in Osaka, Vol.12で「alt属性考」というテーマでお話しさせていただきます。そのときに扱うリソース(URL等)を公開させていただきますのでご参照ください。本当は鷹野さんがそのように助…

予算ゼロでWebサイトの(ryについてのフォロー

朝一発目にこれを書くのも気が引けるのですが、メモ程度に。どんな内容を話したのかについては「イメディオのセミナー」広報ブログ - 9月10日開催::予算ゼロでWebサイトのユーザビリティを改善するをご参照してください。 「もっとTips、具体例をしてくれる…

アクセシビリティが必要な人たちの生の声が聞けるような動画を集めたサイトを作りたいと思っているんだけど、ご意見をもらえませんか?

タイトルが長いですが、決してid:Hamachiya2さんのEOMネタではないのでご了承を(このネタ自体は大好きなんですが)。 アクセシビリティを学ぶ方法 僕自身は元々Webサイトを自分で作りたい!という思いからコーディングを学び、今はアクセシビリティにどんど…

CSS Nite in Osakaでスピーカーやるよ!

twitterのほうでちょくちょくコメントしていたので気付いてくれた人も多いかもしれませんが、恐れ多くもCSS Nite in Osaka, Vol.12でスピーカーやります! CSS Nite in Osaka, Vol.12(2008年10月15日開催) [mixi] CSS Nite in Osaka | CSS Nite in Osaka, …

大阪イメディオでユーザビリティのセミナーの講師やります!

大阪のイメディオでユーザビリティのセミナーの講師をやることになりました!タイトルは「予算ゼロでWebサイトのユーザビリティを改善する」。詳細はイメディオのセミナーのページをご参照。基本的にはWebデザイナーやディレクター、企業のWebマスターを対象…

セミナーについて2つ質問しました。

はてなの人力検索で2つ質問しましたので、ぜひともご回答をお願いします。 皆さんが今まで受けてきたセミナーで、最も面白かったセミナーとその理由を教えてください。以下の条件に合致するものでお願いします。・講演時間は2時間くらい(=lightning talkは…

新しくブログを2つ始めました!

1つ目は「NPtech.jp」、2つ目は「Re:Creator’s Kansai」です。 NPtech.jpについて 僕は元々Webサイト制作会社に勤めているわけではなく、特定非営利活動法人(=NPO法人)という組織形態の団体で働いています。皆さんに近いところでいうと、日本ウェブ協会な…

Webサイトのリニューアルの周期

はてなの人力検索で質問しましたので、回答できそうであればぜひとも教えていただきたいなーと思い、こっちのブログにも書いておきます。質問内容はこんな感じです。 Webサイトのリニューアルの周期についてお伺いしたいと思います。Webサイトの社内担当者や…

Web担当者を育てるコミュニケーション力にサイトが掲載されました。

Web担当者を育てるコミュニケーション力 (WSE Books)作者: 玉井光則,佐藤有美出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (6件) を見るの140ページにサイトが掲載されまし…

Yahoo!Pipesをどんなふうに使っていますか?

久しぶりにはてなの人力検索を使って質問したので、もしこのブログを購読してくれている皆さんでも回答してくれると嬉しいなーと思いつつエントリーを。以下、質問事項です。 Yahoo!Pipesユーザの皆さんに質問があります。「これは便利!故にPipesは手放せな…

Web STRATEGY vol.13の記事にちょこっとだけ協力しました。

WEB STRATEGY vol.13 (インプレスムック)出版社/メーカー: MdN発売日: 2007/12/16メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (4件) を見るにちょこっとだけ記事の協力をしています。 執筆者はCrossing Fingers/クロッシングフィンガー…

画像を使わないはてなダイアリーテーマを作りました。

「画像を使っていなくて、シンプルで、それなりに文章が引き立つテーマはあるだろうか」と思いつつも、結局発見に至らなかったので、自分で作ることにしました。 画像よりも文字が映えるデザイン 文字やタイポグラフィっていうのは中途半端な写真より何より…

YUIが2.3.0にアップデートされ、CSS Baseが仲間入りしたみたいです。

詳しくはThe Yahoo! User Interface Library (YUI)をご覧ください。今までなかったCSS Baseっていう新しい人が入っています。いわゆる、デフォルト用のCSSではなく、各HTMLタグの基本的な振る舞い規定するようなもの。僕たちがcommon.cssって言ったりする人…